Character
size
  • standard
  • Big
  • Oversized

  • Character
    size
    • standard
    • Big
    • Oversized

Nature

It is an illustration of a butterfly inhabiting the natural rich Munakata city

Butterfly Munakata

サツマシジミ

撮影日:2015. 7. 9 撮影場所 宗像市自由ヶ丘南
Event サツマシジミ (薩摩小灰蝶) Classification Lycaenidae Scientific name Udara albocaerulea English name Albocaerulean
サツマシジミ
(薩摩小灰蝶)
Lycaenidae Udara albocaerulea Albocaerulean

暖地性の蝶で、ルリシジミに似るが、本種の裏面後翅の縁にはルリシジミのような弦月状紋がない。宗像では、新立山中腹で目撃撮影した後、長らくその姿を見かけなかったが、2015年7月、自由ヶ丘南4丁目の街路樹のホルトノキで吸蜜しているのをルリシジミだと思い撮影したところ、サツマシジミであることが分かった。それ以降毎年ホルトノキの花に飛来するのを確認している。また、城山の山麓や登山道での記録もある。島嶼では大島でのみ確認されている。

Top of page
日本語
English
한국어
简体中文