文字の
大きさ
  • 標準
  • 特大

  • 文字の
    大きさ
    • 標準
    • 特大

むなかたが集まる
電子データベース

バン

種目 バン (鷭) 分類 ツル目
クイナ科
バン属
学名 Gallinula chloropus 英名 Common Moorhen
バン
(鷭)
ツル目
クイナ科
バン属
Gallinula chloropus Common Moorhen

宗像市でみられる場所・時期

宗像では留鳥で,一年中見ることができる。市内各地の溜め池,ダム湖,河川などでその姿を見ることができる。
宗像では,各地で繁殖しており,5月から7月ころまでは,雛や幼鳥を観察することができる。

特徴

全長32㎝,雌雄同色である。
頭部からの体下面は黒色で,やや灰色みがある。上面は緑褐色で脇には白い縦斑がある。下尾筒は黒く,両脇に三角斑があり目立つ。額板(目と目の間にある板のようなもの)と嘴は赤く,嘴の先端は黄色。足は緑黄色で脛の上部が赤く,足指は長い。水かきは無い。
幼鳥は全体に褐色みがあり,顔の周りが白っぽい。
雛は,黒っぽい。顔に黒と白の横縞が表れる。

習性

平地から山地の湖沼,池,河川,水田などで生息する。クイナほど警戒心は強くないが,人気を感じると姿を隠す。都会にいるものは人慣れしている。水草などの植物質を食べるほか,昆虫類の幼虫なども捕食する。
先に生まれた幼鳥が,後から生まれてきた雛の世話をするなどの行動が見られる。

分布

本州北部以北では夏鳥で,それより南部では留鳥である。世界的に広く分布し,英語名の通り,「普通の」鳥である。

その他

オオバンとの識別ポイントので最もはっきりしているのは,額板の色である。本種は赤,オオバンは白または薄いピンク色となっていて見間違うことは無い。

ページトップへ