文字の
大きさ
  • 標準
  • 特大

  • 文字の
    大きさ
    • 標準
    • 特大

むなかたが集まる
電子データベース

ミヤマガラス

種目 ミヤマガラス (深山鴉) 分類 スズメ目
カラス科
カラス属
学名 CuCorvus frugilegus 英名 Rock
ミヤマガラス
(深山鴉)
スズメ目
カラス科
カラス属
CuCorvus frugilegus Rock

宗像市でみられる場所・時期

宗像では冬鳥で,10月ころから4月ころまで,農耕地などで観察することができる。ただし,飛来場所が限られているため,いつでもどこでも観察できるわけではない。

特徴

全長47㎝。ハシボソガラスよりも小さい。雌雄同色である。
全身が黒色で,紺紫光沢がある。嘴は細く,先端に向かって鋭く尖っている。上嘴基部は白っぽい。額が盛り上がった形をしていて,頭頂部が凹んでいるように見える。腮の羽毛を丸く膨らませることをよく行う。
鳴く姿勢h亜,ハシボソガラスと似ていて,頭を前方に突き出して伸ばし,腹の羽毛を膨らませる。足は黒色で,虹彩は暗色である。

習性

平地から山地の農耕地河原,草地などに飛来する。群れで行動する。全体が舞い上がり,上空高く上がると流れるように移動する。昆虫類の幼鳥や草木の種子などを食べる。

分布

冬鳥として,ほぼ全国に渡来するが,南西諸島には少なく,都市部に入ることもない。
バイカル湖周辺から沿海州で繁殖し,朝鮮半島,日本列島,福建省,広東省辺りで越冬する群,及び四川省辺りで留鳥として存在する群と,濾紙が南部で繁殖し,イラン北部からイラク,トルコ,地中海沿岸北部で越冬し,フランス,ドイツなどで留鳥となる二群がいるとみられる。

その他

カラス類は基本的に留鳥または漂鳥であるが,渡りをするカラス類もいる。

ページトップへ