むなかたが集まる
電子データベース
電子データベース
庄屋たんす
※旧コンテンツから移行中のコンテンツが多数ございます。
解説が不足している情報や画像等がございますが、随時情報を追記してまいりますのでしばらくお待ちください。
解説が不足している情報や画像等がございますが、随時情報を追記してまいりますのでしばらくお待ちください。

時代 | 江戸時代 |
---|---|
制作年代 | 江戸時代 |
地方名 | 庄屋タンス |
材料 | 木 |
サイズ | 長:43/横:57/縦:64 |
庄屋宅で公的な書類を保管するために使用されていた。庄屋が交代時に、このタンスを次代に引継いだ。山口家
宗像郡田野村山口家で使用。当館に寄贈されたとき元禄期からの古文書を収納。(山口家文書として整理、別途保管)