文字の
大きさ
  • 標準
  • 特大

  • 文字の
    大きさ
    • 標準
    • 特大

むなかたが集まる
電子データベース

フナバラソウ

種目 フナバラソウ (舟腹草) 分類 キョウチクトウ科
カモメヅル属
学名 Vincetoxicum atratum 英名
-
フナバラソウ
(舟腹草)
キョウチクトウ科
カモメヅル属
Vincetoxicum atratum
-

山野の野原に生える直立した草姿の多年草。葉や茎に白い軟毛が密生し、ビロードのような手触り。葉は楕円形で対生。葉の付け根から軸を出し、黒褐紫色の花を束生する。5裂した花冠は少し反り返る。花期は5~6月。秋に実る果実の裂けた形が、舟の腹に似ていることから「フナバラソウ」という名前がつけられている。実が熟すると裂けて長い絹毛(種髪)のある種子を飛ばす。宗像ではごく限られた場所にしか生育しておらず、見つけたら葉や花をじっくり観察していただきたい。

*がついているところをクリックすると説明が表示されます。

ページトップへ