自然豊かな宗像市に生育している植物の図鑑です むなかたの植物 トップ 五十音順で探す 種類で探す 花の色で探す 季節で探す 用語と図解 ムサシアブミ 種目 ムサシアブミ (武蔵鐙) 分類 サトイモ科 テンナンショウ属 学名 Arisaema ringens 英名 - ムサシアブミ (武蔵鐙) サトイモ科 テンナンショウ属 Arisaema ringens - 湿った林内に生える大型の多年草。葉は2個つき、*小葉は3枚。*あぶみをさかさまにしたような*仏炎苞(ぶつえんほう)の形から名がついた。仏炎苞のふちは暗紫色、ヘビの鎌首のようにも見える。座ぶとんくらい大きな葉のものもあり、暗い林内でもよく目立つ。花期3~5月。 *がついているところをクリックすると説明が表示されます。 前のページに戻る トップ 五十音順で探す 種類で探す 花の色で探す 季節で探す 用語と図解 自然 目次へ戻る むなかたの植物 トップ 宗像市の植物環境のあらましについて 五十音順で探す 種類で探す 花の色で探す 季節で探す 用語と図解