文字の
大きさ
  • 標準
  • 特大

  • 文字の
    大きさ
    • 標準
    • 特大

自然

自然豊かな宗像市に生育している植物の図鑑です

むなかたの植物

ハマハタザオ

種目 ハマハタザオ (浜旗竿) 分類 アブラナ科
ヤマハタザオ属
学名 Arabis stelleri var. japonica 英名
-
ハマハタザオ
(浜旗竿)
アブラナ科
ヤマハタザオ属
Arabis stelleri var. japonica
-

海辺の砂地や岩場に生える北方系の植物。宗像の海岸には多く、気をつけて歩かないと踏んでしまいそうになるほど群生しているところもある。花期は4月から6月。花茎の先端に白い花が集まって咲き、一つ一つの花は7~9mmの4枚の花弁が十字状に開いてアブラナ科の特徴を示す。肉厚で表裏とも星状毛が多い葉は、根元を取り囲みロゼット状。花茎にも多くつき、潮風や飛砂など海辺の厳しい環境に耐える形態をしている。

ハタザオも近くの松林にあるが、こちらは無毛で花茎は細く高さ70~80㎝もあり、生育環境の違いがはっきり出ている。ハタザオの名は、その姿が旗竿を思わせるからという。

ページトップへ