Nature
It is an illustration of plants growing in Munakata City with abundant nature
Waste plant
タンキリマメ

Event | タンキリマメ (痰切豆) | Classification |
マメ科 タンキリマメ属 |
Scientific name | Rhynchosia volubilis | English name |
- |
---|---|---|---|---|---|---|---|
タンキリマメ (痰切豆) |
マメ科 タンキリマメ属 |
Rhynchosia volubilis |
- |
沿海地から低山地にかけての林のふちや草地に生える。つる性の多年草で茎は左巻き。葉は3*Small leafからなり、花は黄色。種子は痰(たん)を除くのに効果があるともいわれる。赤いサヤから頭を出した2つの黒い豆はかわいい。市内にはオオバタンキリマメ(トキリマメ)もある。花期7~9月。
If you click the place marked with *, a description will be displayed.