自然
むなかたで見ることがでみる野鳥の図鑑です
むなかたの野鳥
ヨタカ
種目 | ヨタカ (夜鷹,怪鴟) | 分類 |
ヨタカ目 ヨタカ科 ヨタカ属 |
学名 | Caprimulgus indicus | 英名 | Jungle Nightjar |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヨタカ (夜鷹,怪鴟) |
ヨタカ目 ヨタカ科 ヨタカ属 |
Caprimulgus indicus | Jungle Nightjar |
宗像市でみられる場所・時期
宗像では夏鳥で,5月から10月半ばにかけて,宗像市の里山,宗像沖ノ島,宗像大島で見ることができるが,観察機会は少ない。
特徴
全長29㎝。雌雄ほぼ同色である。全身ほぼ褐色で,黒褐色や赤褐色の斑や不規則な模様があり,保護色となっている。
雄は,喉や頬の下,初列風切,尾の先に白色部がある。
雌は,喉や頬の下などに白斑はなく,初列風切に橙褐色の斑が出る個体もいる。
習性
平地から山地の林やその伐採地,草原などに飛来し,日中は木の枝に反ってはらを密着させてとまり休息する。夕暮れと共に行動し,林縁部などを羽音を立てずに大きく口を開けて飛行し,口に入ってきた昆虫類を食べる。
雄は「キョッ,キョッ,キョッ」と鳴く。
分布
夏鳥で九州以北に渡来する。日本列島,沿海州から内モンゴルにかけて繁殖し,南シナ海沿岸部,マレー半島,インドネシア(スマトラ島,ジャワ島),ボルネオ島などで越冬する。