文字の
大きさ
  • 標準
  • 特大

  • 文字の
    大きさ
    • 標準
    • 特大

自然

むなかたで見ることがでみる野鳥の図鑑です

むなかたの野鳥

チョウセンメジロ

種目 チョウセンメジロ (朝鮮目白) 分類 スズメ目
メジロ科
メジロ属
学名 Zosterops erythropleurus 英名 Chestnut-flanked White-eye
チョウセンメジロ
(朝鮮目白)
スズメ目
メジロ科
メジロ属
Zosterops erythropleurus Chestnut-flanked White-eye

宗像市でみられる場所・時期

宗像では旅鳥または迷鳥で,非常に稀に観察されることがある程度である。地島で観察された記録がある。

特徴

全長12㎝で,目白と同じくらいの大きさである。雌雄同色である。
農耕地の林縁,灌木林,広葉樹林などに生息する。額から体上面は黄緑色で,白いアイリングはメジロよりも幅広い傾向がある。腮から喉は黄色,胸から腹は灰色で,脇は栗色(この栗色が英語名に反映されている。)で,尻から下尾筒は黄色である。上嘴は灰褐色で,上嘴基部と下嘴はピンク色がかっている。足は灰褐色である。

習性

国内では,稀に日本海側の小島で観察されることがある程度で,生態はよく分かっていない。

分布

沿海州で夏鳥として繁殖し,インドシナ半島北部(ミャンマー,カンボジア),中国雲南省で越冬する。

ページトップへ