文字の
大きさ
  • 標準
  • 特大

  • 文字の
    大きさ
    • 標準
    • 特大

自然

むなかたで見ることがでみる野鳥の図鑑です

むなかたの野鳥

コマドリ

種目 コマドリ (駒鳥) 分類 スズメ目
ヒタキ科
ノゴマ属
学名 Luscinia akahige 英名 Japanese Robin
コマドリ
(駒鳥)
スズメ目
ヒタキ科
ノゴマ属
Luscinia akahige Japanese Robin

宗像市でみられる場所・時期

本来は,夏鳥または留鳥であるが,宗像では旅鳥で,春秋の渡りの時期(5月ころ,9月ころ)に,島嶼部などで観察記録がある。ただし,宗像で観察できる機会は限られている。

特徴

全長14㎝。すずめより小さい。
雄は,頭頂から体上面は橙褐色,額から顔,胸にかけて赤橙褐色。胸は黒灰色で腹以下はやや淡い灰黒色である。
雌は,褐色傾向がより強く,額から顔,胸は橙褐色。胸以下は灰褐色で灰黒色の帯はない。
嘴は黒褐色で,虹彩は暗褐色である。足は黒みを帯び。

習性

山地から亜高山帯の笹が生い茂る林や林床に草が茂る林などで生息する。苔むした岩や地上を跳ね歩きながら,ミミズ類や昆虫の幼虫,クモ類などを食べる。「ツィ ツィ」,「ティ」などと鳴き,「ヒンカラララ」と囀る。

分布

日本列島が中心的な生息地域である。世界的に見ても,日本以外では香港周辺地域で冬鳥としてみることができる程度である。

その他

亜種タネコマドリが存在するが,最近種子島では繁殖が確認されていない。

ページトップへ