Character
size
  • standard
  • Big
  • Oversized

  • Character
    size
    • standard
    • Big
    • Oversized

Nature

It is picture book of birds that try out to see in Munakata

Wasteful birds

ハシグロヒタキ

Event ハシグロヒタキ (嘴黒鶲) Classification Sparrows
Littaceae
サバクヒタキ属
Scientific name Oenanthe oenanthe English name Northern Wheatear
ハシグロヒタキ
(嘴黒鶲)
Sparrows
Littaceae
サバクヒタキ属
Oenanthe oenanthe Northern Wheatear

Places and times seen in Munakata city

宗像では,迷鳥で,非常に稀に観察される。これまで宗像沖ノ島で観察されたことがある程度である。

Characteristic

全長14㎝から16㎝である。
雄は,頭頂から背は青灰色,額から眉斑,腮以下の下面は白色,過眼線,頬の一部,翼は黒褐色である。喉から胸は淡黄色である。
雌は,過眼線は淡橙褐色で,頬は淡褐色の細かい斑がある。
雌雄とも,腰から上・下尾筒は白色である。中央尾羽一対は1/5は黒く,外側尾羽五対の先端2/3は黒色で基部は白い。

Habit

平地の荒れ地,裸地,草地,農耕地などに飛来する。地上を跳ね歩きながら,昆虫やクモ類などを食べる。時々土塊の上にとまるが,ほかのサバクヒタキ類に比較して高いところにとまらない。

distribution

迷鳥で,局地的ではあるが,ほぼ全国で観察されている。特に日本海側の小島での観察記録が多い。
ユーラシア大陸(ヨーロッパ東部まで),アラスカ,カナダ北部沿岸などで繁殖し,アフリカ中央部で越冬する。

Top of page
日本語
English
한국어
简体中文