Character
size
  • standard
  • Big
  • Oversized

  • Character
    size
    • standard
    • Big
    • Oversized

Nature

It is picture book of birds that try out to see in Munakata

Wasteful birds

スズメ

Event スズメ (雀) Classification Sparrows
スズメ科
スズメ属
Scientific name Passer montanus English name Eurasian Tree Sparrow
スズメ
(雀)
Sparrows
スズメ科
スズメ属
Passer montanus Eurasian Tree Sparrow

Places and times seen in Munakata city

宗像では留鳥で,市内各所で年間を通じて普通に観察することができる。農耕地などでは大群を形成することもあるが,かつてに比較すると群れの数は少なくなっている。

Characteristic

全長14㎝から15㎝。雌雄同色である。
額から後頸は茶褐色で,眼先,腮から喉,頰の一部は黒色である。上胸から頰上部,側頸から後頸は白色,背以下の上面は淡茶褐色で,黒褐色の縦斑がある。中雨覆先端に白斑があり,翼帯となって目立っている。大雨覆先端にも小さい白斑がある。

Habit

市街地から人家のあるところや農耕地,河原などに生息する。ヒトの生活と関わりが深い鳥である。繁殖期以外は群れで行動し,昆虫やクモ類,草木の種子などを食べる。かつては,米を食い荒らすことから害鳥とされていたが,一方では,田畑に害を与える虫を食べる益鳥でもある。
「チュンチュン」,「ジュクジュク」などと地鳴く。

distribution

留鳥として小笠原諸島を除く,全国の平地から山地の市街地,集落,山村,農耕地,人家周辺に生息する。
ユーラシア大陸(極北地,高山地帯を除く)に広く分布する。インドシナ半島,マレー半島,スマトラ島,ジャワ島,フィリピン,ボルネオ島北部海岸に分布している。

Other

日本神話に登場するほか,平安時代の説話集にも「雀の恩返し」などの物語が収められている。枕草子でも取り上げられている。
童謡「雀の学校」でも親しまれ,「欣喜雀躍」などの熟語にも取り上げられている。
焼き鳥の材料としても重宝され,雀の丸焼きなども供されていた。

Top of page
日本語
English
한국어
简体中文