文字の
大きさ
  • 標準
  • 特大

  • 文字の
    大きさ
    • 標準
    • 特大

自然

むなかたで見ることがでみる野鳥の図鑑です

むなかたの野鳥

コウライウグイス

種目 コウライウグイス (高麗鶯) 分類 スズメ目
コウライウグイス科
コウライウグイス属
学名 Oriolus chinensis 英名 Black-naped Oriole
コウライウグイス
(高麗鶯)
スズメ目
コウライウグイス科
コウライウグイス属
Oriolus chinensis Black-naped Oriole

宗像市でみられる場所・時期

宗像では,稀に見ることができる旅鳥である。ほぼ全国で記録されているが,局地的であり,主に日本海側の島嶼で春の観察記録が多い。宗像では地島で観察された記録が残っている。

特徴

全長26㎝。雌雄ほぼ同色である。
成鳥は全身鮮やかな黄色で,過眼線から後頸が黒く,雄はその幅が広く,雌は狭い。風切と尾羽黒く,風切の羽縁や尾羽上面の外側は黄色である。
嘴はピンク色がかった赤色で,虹彩は赤い。足は青灰色である。

習性

平地から山地の暗い林や森に飛来する。一羽かつがいでの記録が多く,暗い林内を移動しながら,主に昆虫類,特にガ類の幼虫の毛虫を好んで食べる。

分布

沿海州,アムール川流域,中国,で繁殖し,台湾,インドシナ半島,フィリピン,マレー半島,インドネシア,ボルネオ唐で留鳥または越冬する。日本には稀に飛来する程度である。

その他

アメリカ大リーグの「ボルチモア・オリオールズ」の名前の由来と間違われることがるが,大リーグのオリオールとは全く別の鳥である。ちなみに「ボルチモアムクドリモドキ」がオリオールズの名前の由来となる。

ページトップへ