文字の
大きさ
  • 標準
  • 特大

  • 文字の
    大きさ
    • 標準
    • 特大

自然

むなかたで見ることがでみる野鳥の図鑑です

むなかたの野鳥

マガモ

種目 マガモ (真鴨) 分類 カモ目
カモ科
マガモ属
学名 Anas platyrbynchos 英名 Mallard
マガモ
(真鴨)
カモ目
カモ科
マガモ属
Anas platyrbynchos Mallard

宗像市でみられる場所・時期

冬鳥で,10~3月にかけてみられる。冬場には宗像市内各地で見ることができる。
ダム湖,釣川中流域の他各地の溜め池でも見られる。

特徴

全長59㎝。もっとも代表的なカモで,数も多い。
雄は,黄色い嘴に頭が緑色で首に白い輪があり,胸はぶどう色。体は灰白色で,尾の回りは黒く,尾羽は白い。
雌は,全身茶褐色である。

習性

河川,池,内湾などで見られる。昼間は広い水面のある水辺で休み,夜になると農耕地などで餌を採る。植物の種子や落穂などを食べる。

分布

北半球に広く分布する。日本では本州以北で繁殖し,冬は全国で見ることができる。

その他

俗に「鳥目」と言い,夜間は目が利かないと言われているが,カモ類は,夜行性のものが多い。夜間に採餌し,昼間は比較的安全な場所で休憩し,眠っていることが多い。早朝など,えさ場から集団でねぐらに帰ってくる群れを見ることがある。

ページトップへ