宗像に息づく動植物を見つけてみましょう むなかたの動植物を探す 野鳥 蝶 植物 トップ 五十音順で探す 種類で探す 花の色で探す 季節で探す 用語と図解 ヤマノイモ 種目 分類 学名 英名 ヤマノイモ (山の芋) ヤマノイモ科 ヤマノイモ属 Dioscorea japonica Japanese yam 山野に普通に見られる多年生のツル植物。茎は淡緑色で他の植物などに巻きつき、根は食べられる。葉は細長い三角形で、つけ根にムカゴをつくる。雄花は直立し、雌花の花序は垂れ下がる。掘った後は、穴を埋め戻す心配りを望みたい。花期8~9月。 前に戻る 全体から探す TOP むなかたの歴史・文化を探す むなかたの動植物を探す 自由検索