文字の
大きさ
  • 標準
  • 特大

  • 文字の
    大きさ
    • 標準
    • 特大

自然

宗像に息づく動植物を見つけてみましょう

むなかたの動植物を探す

ザイフリボク(シデザクラ)

種目 分類 学名 英名
ザイフリボク(シデザクラ)
(采振り木)
バラ科
ザイフリボク属
Amelanchier asiatica Asian serviceberry

花びらが細く長いので「采振木(ざいふりぼく)」、またしめ縄につけるシデに似ているとしてシデザクラとも呼ばれる。低い山に生え、高さ10mほどになり、サクラと同じころ、ひっそりと水辺の林の中で咲いているのを見かけたりする。多礼、名残、神湊などにある。花期3~4月。

*がついているところをクリックすると説明が表示されます。

ページトップへ