宗像に息づく動植物を見つけてみましょう むなかたの動植物を探す 野鳥 蝶 植物 トップ 五十音順で探す 種類で探す 花の色で探す 季節で探す 用語と図解 コクラン 種目 分類 学名 英名 コクラン ラン科 クモキリソウ属 Liparis nervosa - 常緑樹の林内で見られる多年草。15~30cmの花茎に夏、黒褐色または暗紫色の花を5~10個まばらにつける。茎の基部は大きくふくらんで多肉質となり、ここから葉や葉茎が出る。目立たない花なので、出会うと感動する。このほかハルザキヤツシロラン、アキザキヤツシロラン、ムヨウランなども稀に見られる。花期6~7月。 前に戻る 全体から探す TOP むなかたの歴史・文化を探す むなかたの動植物を探す 自由検索