宗像に息づく動植物を見つけてみましょう むなかたの動植物を探す 野鳥 蝶 植物 トップ 五十音順で探す 種類で探す 花の色で探す 季節で探す 用語と図解 キンラン 種目 分類 学名 英名 キンラン (金蘭) ラン科 キンラン属 Cephalanthera falcata - 丘陵や山地に生える多年草で、高さ30~60cm。直立して茎の先に数個の花をつける。20年くらい前には日の里の古墳公園に50株くらいあったが、姿を消した。今では金山、孔大寺山、湯川山などでちらほら見かけるくらい。仲間の白色花をつけるギンランはキンランよりさらに少ない。花期4~6月。 前に戻る 全体から探す TOP むなかたの歴史・文化を探す むなかたの動植物を探す 自由検索