宗像に息づく動植物を見つけてみましょう むなかたの動植物を探す 野鳥 蝶 植物 トップ 五十音順で探す 種類で探す 花の色で探す 季節で探す 用語と図解 カラスノゴマ 種目 分類 学名 英名 カラスノゴマ アオイ科 カラスノゴマ属 Corchoropsis crenata Sieb - 山野の荒れ地や道ばたに生える。葉や茎は細かな毛でおおわれていて、ベルベットに触れているようで気持ちいい。花も愛らしく、仮りおしべがあるのが変わっている。日の里、朝町、久原、湯川山、大島、地島などで確認されている。花期8~9月。 前に戻る 全体から探す TOP むなかたの歴史・文化を探す むなかたの動植物を探す 自由検索