宗像に息づく動植物を見つけてみましょう むなかたの動植物を探す 野鳥 蝶 植物 トップ 五十音順で探す 種類で探す 花の色で探す 季節で探す 用語と図解 イヌセンブリ 種目 分類 学名 英名 イヌセンブリ リンドウ科 センブリ属 - - 池の縁など湿地や水路に生える越年草。宗像では吉田貯水池周辺で見る。高さ20~30㎝、秋にセンブリに似た白色花を付ける。花の内側には縮れた長い毛が密生し蜜腺溝が見えないのがよい区別点となる。センブリのような苦みはなく薬効も不明。 最近水辺環境が悪くなり生育地も個体数も減少している。 前に戻る 全体から探す TOP むなかたの歴史・文化を探す むなかたの動植物を探す 自由検索