文字の
大きさ
  • 標準
  • 特大

  • 文字の
    大きさ
    • 標準
    • 特大

自然

宗像に息づく動植物を見つけてみましょう

むなかたの動植物を探す

イチヤクソウ

種目 分類 学名 英名
イチヤクソウ
(一薬草)
ツツジ科
イチヤクソウ属
Pyrola japonica
-

山の木かげに多く、海岸の松林にも咲く。茎の高さ15~25cm、梅の花に似た白い花をつける。葉をもんでキズ薬にしたり、全草を乾かして脚気(かっけ)などの薬にするところから、一薬草の名がつけられた。城山や神湊の松原などに生え、観賞用にも栽培されている。花期6~7月。

ページトップへ