宗像に息づく動植物を見つけてみましょう むなかたの動植物を探す 野鳥 蝶 植物 トップ 五十音順で探す 分類で探す オオチャバネセセリ 種目 分類 学名 英名 オオチャバネセセリ (大茶羽挵) セセリチョウ科 Zinaida pellucida Flower Swift 雑木林の林縁や田畑の縁の花に来る。6月~9月、朝町、武丸、名残、さつき松原で確認しているが、島嶼では未発見である。イチモンジセセリに似ているが、本種の後翅裏の白斑がジグザグに並ぶのが特徴で、イチモンジセセリと区別される。 前に戻る 全体から探す TOP むなかたの歴史・文化を探す むなかたの動植物を探す 自由検索