文字の
大きさ
  • 標準
  • 特大

  • 文字の
    大きさ
    • 標準
    • 特大

自然

宗像に息づく動植物を見つけてみましょう

むなかたの動植物を探す

アオバセセリ

種目 分類 学名 英名
アオバセセリ
(青羽挵)
セセリチョウ科
Choaspes benjaminii Indian Awlking

宗像市では年2回、4月下旬~5月下旬と7月中旬~8月中旬に現れる。オスは、新立山、城山、許斐山などの開けた山頂で円を描くように猛速度でブンブン飛び回り、テリトリー主張の占有飛行をする。食樹はアワブキ科ヤマビワで、上記の山のほかに、八所宮、大穂に認められている。島嶼にはヤマビワが確認されていないので、本種も生息しないと考えられる。

ページトップへ