宗像に息づく動植物を見つけてみましょう むなかたの動植物を探す 野鳥 蝶 植物 トップ 五十音順で探す 分類で探す ゴイシシジミ 種目 分類 学名 英名 ゴイシシジミ (碁石小灰蝶) シジミチョウ科 カニアシシジミ亜科 Taraka hamada Forest Pierrot 成虫は竹や笹に付くアブラムシの分泌物を吸う。裏翅は碁石を散りばめたような模様であるので、この名前が付けられたが翅表は黒っぽく、地味である。開翅写真を撮りたいと思うが、草葉に止まるときはいつも翅を閉じる。それで、飛翔写真を撮って、翅表を撮影した。 島嶼では未発見である。 前に戻る 全体から探す TOP むなかたの歴史・文化を探す むなかたの動植物を探す 自由検索