文字の
大きさ
  • 標準
  • 特大

  • 文字の
    大きさ
    • 標準
    • 特大

歴史・文化

宗像の歴史・文化を学ぶ
むなかた歴史観光

世界遺産のある町、宗像を巡る
むなかたガイドツアー

宗像歴史観光ボランティアの会でガイドしている、宗像大社をはじめとした貴重な文化財、美しい景観、豊かな観光資源に恵まれた宗像の歴史をムービーにまとめました。
『世界遺産のある町、宗像』を、映像を通してご体感ください。

宗像大社

宗像大社は、日本神話に登場する日本最古の神社の一つです。
御祭神は、天照大神の三女神で、
沖津宮、中津宮、辺津宮にそれぞれ祀られ、
この三宮を総称して、宗像大社といいます。

辺津宮

  • 本殿
  • 高宮祭場
  • 第二宮・第三宮

宗像大社 神宝館

沖ノ島神宝(約8万点の国宝)を中心に、宗像大社に伝承されてきた重要文化財などが収蔵展示されています。

  • 金製指輪
  • 三角縁神獣鏡
  • 奈良三彩小壺
  • カットグラス碗片
  • 金銅製龍頭

鎮国寺

福岡県宗像市吉田に所在する寺院。
宗派は真言宗御室派で別格本山。
山号は屏風山。本堂の本尊は大日如来。

  • 本堂
  • 護摩堂
  • 心字池
  • 大師堂
  • 奥の院参道
  • 奥の院
  • 梵字岩
  • 文殊堂
  • いきいき観音
  • 阿弥陀如来座像板碑

大島

周囲約15km、人口約700人の福岡県最大の島。
宗像七浦の一つで、
世界遺産の宗像大社中津宮、沖津宮遙拝所があります。

中津宮

  • 本殿
  • 織女神社
  • 天ノ真名井

沖津宮遥拝所

  • 大島交流館

  • 風車展望台・砲台跡

御嶽山(みたけさん)

  • 御嶽山展望台
  • 御嶽神社

「宗像歴史観光ボランティアの会」のメンバーが、
世界遺産のある町、宗像をご案内いたします。

「宗像歴史観光ボランティアの会」は、様々なガイドコースの案内から、歴史講座の開催、むなかたに残る解明されていない様々な文化財の調査、ボランティア活動や観光案内所での案内活動など、宗像の歴史・文化に関する様々な活動を行っています。

ページトップへ