文字の
大きさ
  • 標準
  • 特大

  • 文字の
    大きさ
    • 標準
    • 特大

むなかたが集まる
電子データベース

シマアオジ

種目 シマアオジ (島青鵶) 分類 スズメ目
ホオジロ科
ホオジロ属
学名 Emberiza aureola 英名 Yellow-braested Bunting
シマアオジ
(島青鵶)
スズメ目
ホオジロ科
ホオジロ属
Emberiza aureola Yellow-braested Bunting

宗像市でみられる場所・時期

宗像では旅鳥で渡りの時期(5月ころ,10月ころ)に,島嶼部を中心に観察できていたが,近年減少が著しく観察される機会は激減している。

特徴

全長14.5㎝から15.5㎝。スズメとほぼ同じ大きさである。
雄は,額が黒く,頭頂から体上面は栗褐色で,胸以下の体下面は黄色である。上胸に暗栗褐色の帯があり,脇に着る褐色の縦斑がある。大・中・小雨覆の各先端に白斑がある。
雌は,頭央線,広い眉斑,腮から喉以下の体下面は淡黄色である。頭側線,過眼線,頰線は黒褐色で,やや栗色がかっている。体上面は褐色で,背に明瞭な黒褐色の縦斑があり,中雨覆先端は白色で翼帯がある。

習性

海岸近くの草原や河原などに飛来する。繁殖期以外は小群で生活し,繁殖地の草原を動き回って昆虫やクモ類を食べる。
ゆっくりとした調子で「フィヨフィヨ ヒィーヒョ ピュイピュイチ」と囀り,「チッ チッ」と地鳴きする。

分布

夏鳥として北海道に飛来するが,近年激減している。その他の地域では旅鳥となる。渡りの時期に日本海側の島嶼,南西諸島で観察されることがある。
シベリア(極北地を除く),カムチャッカ半島,カラフト,沿海州などで繁殖し,マレー半島,インドシナ半島,バングラディシュ周辺で越冬する。

その他

個体数の減少が著しいことで原因を追及していたが,自然環境変化の影響よりも,乱獲が原因であることが分かってきた。乱獲は,中国で,シマアオジが「強精剤」として有効であるとの風説が広がったことによる。

ページトップへ