むなかたが集まる
電子データベース
電子データベース
ノビタキ
種目 | ノビタキ (野鶲) | 分類 |
スズメ目 ヒタキ科 ノビタキ属 |
学名 | Saxicola torquatus | 英名 | African Stonechat |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ノビタキ (野鶲) |
スズメ目 ヒタキ科 ノビタキ属 |
Saxicola torquatus | African Stonechat |
宗像市でみられる場所・時期
宗像では旅鳥で,春秋の渡りの時期(4月ころ,9月ころ)に,市内全域の休耕田,水田,河川敷の草地などで観察できる。
特徴
全長13㎝で雀より小さい。
雄夏羽は,頭部から体上面は黒色で,胸以下の体下面は橙色で下腹は白色である。固体により白色部の広いもの橙色部が広いものがいる。翼,尾も黒く,雨覆,風切の一部が白く白斑となって目立つ。腰,上尾筒は白い。
雌は,頭部から体上面は褐色で,無斑である。眉斑は淡褐色だが不明瞭である。嘴,足は黒色である。
習性
平地から高原の草原,河原などに飛来する。草の穂先などにとまって,尾羽を上下に動かしながら動き回り昆虫やクモ類などを食べる。「シャッ シャッ」などと鳴き,「ヒーチョッピー」とさえずる。
分布
中部地方以北で夏鳥,東北地方ではほぼ旅鳥となる。本州での越冬例もある。秋の渡りの時期には多くの場所で観察される。宗像では,秋の渡りの時期に観察機会が多いものの,春も比較的遭遇する機会が多い。ただ,滞在期間は秋の方が長い。
シベリアなどで繁殖し,ヨーロッパ,紅海沿岸部,アラビア半島,インド亜大陸,インドシナ半島,南シナ海沿岸部などで越冬する。
その他
春の渡りの時期は,夏羽になりかかっている個体が多い。秋の渡りの時期は冬羽であり,異なった種類の鳥と見られやすい。